- top
- 会社案内

豊かさをデザインで体現する豊田工務店
家づくりをする際、あなたは何を最初に考えますか?
家は、これから住む家族が暮らし、思い出を育む場です。私たち豊田工務店は、暮らしの豊かさをデザインで体現します。世界で一つだけの家づくりを目指す方は、建築家とともに住宅をつくれる当社にご相談ください。
Message「豊かさのデザイン」とは
本物の家づくりにこだわる工務店であること
皆様は「工務店」と聞いて、どんなイメージをお持ちですか?
豊田工務店は創業以来、家づくりを追求する工務店として歩んでまいりました。
「ローマは一日にして成らず」という言葉があるように、家づくりも一日にして成り立つものではありません。また、家を一人で建てることもできません。
大工や設計士をはじめ、営業スタッフやお客様サポートなど、プロフェッショナルの仕事が結晶することで家は完成します。そのほとんどは、お客様の目に触れることはないかもしれません。
でも、目に見えない細部まで丁寧にこだわり抜くことで、いつまでも快適で幸せに暮らせる「本物の家」が完成するのです。
当社は、本物の家づくりにこだわり抜く工務店であることを誇りに、一人ひとりのお客様、一軒一軒の家づくりに、心から向き合うことを大切にしています。
お客様とともに未来を描く工務店であること
お客様とともに未来を描く工務店であること
家は建てて終わりではありません。数十年にわたり、住み続ける人のことを考えるなら、家の完成はゴールではなくスタートでなくてはなりません。しかし残念なことに、「家を売る」ことをゴールにしてしまう住宅メーカーが多いのも事実です。
こうした現状の中、当社では家づくりを「未来づくり」と考えています。家をつくる上では、住む人やそのご家族が、笑顔で楽しく幸せに暮らせる場を目指さなければなりません。選択肢が多い今の時代だからこそ、工務店にはお客様とともに未来を描けるかが求められていると考えます。
これからも豊田工務店は、お客様と一緒に未来を描くパートナーであり続けます。
代表取締役社長
豊田晋未
一級建築士
会社概要
社名 | 株式会社豊田工務店 |
---|---|
ショールーム | 〒349-0205 埼玉県白岡市西3-10-8(注文住宅) |
リノベーションスタジオ | 〒349-0215 埼玉県白岡市千駄野749(リフォーム) |
本社 | 〒349-0205 埼玉県白岡市下大崎88-17 |
電話番号 | 電話:0480-31-6813 フリーダイヤル:0120-065-610 |
設立 | 1980年1月23日 (1966年に前身の豊田建設創業) |
代表取締役 | 豊田 晋未 |
資本金 | 3,000,000円 |
業務内容 | 1. 建築業 2. 土木業 3. 不動産仲介業 |
登録・許可 | 建設業許可番号:埼玉県知事許可 (般-27) 第02980号 一級建築士事務所登録:埼玉県知事登録(4)第7548号 |
第三者保証 | 日本住宅保証検査機構(JIO) 第A0100687号 |
取引銀行 | 埼玉県信用金庫、埼玉りそな銀行、武蔵野銀行 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火・水曜日 |
施工エリア | 白岡市、蓮田市、伊奈町、久喜市、加須市、幸手市、宮代町、杉戸町、春日部市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、さいたま市 |
沿革
1966年4月1日 | 豊田建設 創業 |
---|---|
1970年10月1日 | 名称を豊田工務店に変更 |
1980年1月23日 | 有限会社豊田工務店設立 豊田稔が代表取締役に就任 |
2000年5月19日 | 一級建築士事務所 豊田工務店設計事務所を併設 |
2013年8月23日 | 豊田晋未が代表取締役に就任 |
2015年10月1日 | 株式会社豊田工務店に商号を変更 白岡市西にショールーム開設 |
2022年8月27日 | 白岡市千駄野にリノベーションスタジオ「木のいえ工房」を開設 |
2023年6月1日 | 上尾市今泉に上尾モデルハウスを開設 |
受賞歴
2018 | LIXIL秋のリフォームコンテスト 関東支社「久喜エリアNo.1賞」 |
---|---|
2018 | LIXILメンバーズコンテスト 新築部門 「敢闘賞」 |
2019 | LIXILメンバーズコンテスト 新築部門 「敢闘賞」 |
2021 | LIXILメンバーズコンテスト 新築部門 「地域最優秀賞」 |
2023 | LIXILメンバーズコンテスト 新築部門 「敢闘賞」 |